7月25日(火)実施分については、会場を“地域活性化センター”で実施することとしました。
会場の都合で定員は15名程度となりますが、webとのハイブリッド開催となります。
募集開始は5月29日(月)からイベントページの募集URLにて行います。
地域活性化センター
東京都中央区日本橋2-3-4(日本橋プラザビル13階)
*東京駅八重洲口から徒歩5分/東京メトロ銀座線「日本橋」駅から徒歩2分
【お申し込みURL】https://forms.office.com/r/VzegGrysKw
当社は、本年も環境省の提唱に沿って「クールビズ」を実施いたします。
お客様及び取引先の皆様には、何かとご不便をお掛けいたしますが、本趣旨をご理解の上、ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
【 期間 】
令和5年(2023年)5月8日(月) ~ 令和5年(2023年)11月2日(木)
【 室内の温度設定について 】
当社オフィス内の室温を原則として28度に設定いたします。
※ただし、その日の気温等に応じ臨機応変に変更いたいます。
【 社員の服装について 】
軽装(ノージャケット、ノーネクタイ、半袖シャツなど)で対応させて頂きますがご容赦ください。
※必要に応じ、ネクタイを着用する場合がございます。
【 ご来社いただく皆様へのお願い 】
ご来社いただく際は、軽装にてお越しくださいますようお願い申し上げます。
5月23日(火)実施分については、会場を“まちなかキャンパスうえだ”で実施することとしました。
会場の都合で定員は10名程度となりますが、webとのハイブリッド開催となります。
募集開始は3月6日(月)からイベントページの募集URLにて行います。
まちなかキャンパス上田
長野県上田市中央2-5-10(丸陽ビル1階)
*しなの鉄道/北陸新幹線「上田」駅 お城口から徒歩8分
【お申し込みURL】https://forms.office.com/r/z7QGUwmxAz
詳細はイベントページからWorkShopのページをご確認ください。
7月25日(火)実施分については、会場を“地域活性化センター”で実施することとしました。
webとのハイブリッド開催となります。
募集開始は暫く先になりますが、学士会館と同様にアクセスのよい場所となります。
地域活性化センター
東京都中央区日本橋2-3-4(日本橋ブラザビル13階)
東京駅八重洲口から徒歩5分/東京メトロ銀座線「日本橋」駅から徒歩2分
5月23日(火)実施分については、会場を“まちなかキャンパスうえだ”で実施することとしました。
会場の都合で定員は10名程度となりますが、webとのハイブリッド開催となります。
募集開始は3月6日(月)からイベントページの募集URLにて行います。
まちなかキャンパス上田
長野県上田市中央2-5-10(丸陽ビル1階)
*しなの鉄道/北陸新幹線「上田」駅 お城口から徒歩8分
所得税法等の一部を改正する法律(平成28年法律第15号)附則第44条1項に従い、東京国税局に登録申請を行い、登録通知を受けました。
当社のインボイス対応はすでに整っており、法の施行を待つばかりとなっております。
東洋大学にて実施されたアンケート(起業教育、起業家促進に関するもの)に対し、訪問のうえで詳細な意見を述べました。
当社では実務だけでなく学術振興にも寄与したいと考えており、自らの研究成果はもとより研究者に協力することも大切だと考えております。
今後もインターンシップのみならず、様々なシーンで“学”にも協力していきます。
23年の拡大ワークショップは、東京都区内を飛び出す月を設けることとしました。
詳細は決定次第、ホームページにてお伝えします。
本ページの下「2022年の記事」へ移動しました。
宜しくご確認ください。